
川越市、SDGs指数1位は本当?~SDGs/ESDの取組の実際~
「市版SDGs調査2020」というものが行われて、川越市が1位になったとのことです。
「市版SDGs調査2020」というものが行われて、川越市が1位になったとのことです。
川越のローカルメディア、特にその地域ブログはかなりレベルが高いのではないか?と勝手に思っています。
昨年8月に「雲の日記帳」が刊行され4巻で完結した「活版印刷三日月堂」シリーズの番外編「空色の冊子」が12月5日に刊行されました。
今年で4回目となる川越コーヒーフェスティバルが、11/30(土)・12/1(日)に、蓮馨寺にて行われました。
「いつか、現在(いま)が伝統になる」のキャッチフレーズのもと、11/23・24に開催された、かわごえ産業フェスタ@ウェスタ川越に行ってきまし...
『地図で楽しむすごい埼玉』(洋泉社、2018.12発行)という本をめくっていたら、驚きの事実を発見しました。
川越の書店探訪記です。今回は川越の個性的な本屋さんを訪ねてみました。
“縁むすびの神様”として広く知られる川越氷川神社。今年も開催された「縁結び風鈴」に合わせて見どころを紹介。またSNSに見事な適応を果たした仕...
雨で中止になっていないか不安を抱きつつ、川越ファーマーズマーケット@蓮馨寺に行ってきました。
川越市内のとある喫茶店での会話。 客「去年の観光客は734万人だったっていうけど、観光収入は赤だからね。客が全然お金を落としていかない...